*

持ちモノが減っていく環境・・・

      2015/01/16

BeFunky_null_3.jpg 
 
 
年が明けて、
 
年始めの3連休も終わって
 
皆さん、本格始動し始めたでしょうか??
 
 
 
 
僕の記事を読むような方は
 
ポジティブな人が多いでしょうから、
 
もう年末からエンジン全開ですよ!!
 
なんて声が聞こえてきそうですね。
 
常にやる気全開です!!なんて人もいるかもですね。。
 
 
 
 
今年はどんな目標を掲げたでしょうか??
 
僕ももちろん、
 
ゆっくり時間をかけて目標設定いたしました。
 
 
 
 
具体的に書くのは少し恥ずかしいのでアレですが、、
 
抽象的な表現をするなら、
 
僕は今年厄年ですが、厄年に負けることなく
 
後悔しない一年にする。。というような目標です。
 
 
 
 
こういったことなども、
 
僕は気がついたときに
 
Evernoteに書いておくなどして、
 
定期的に見直しながら考えを熟成させていく
 
という作業を繰り返ししています。
 
 
 
 
Evernoteってとっても便利ですよね!!
 
もしかしたらまだ使ってない人もいるでしょうか??
 
まだ使ってないよ!!という人には、
 
非常に便利なので一度使ってみるといいかもしれないです。
 
 
 
 
こんなとこで思うのが、
 
なぜ無料でここまでのことができてしまうのか、、
 
ということです。
 
 
 
 
LINEなんかもそうですが、
 
なぜ無料で通話ができてしまうのか。。
 
と出始めのころは不思議に思っていました。
 
 
 
 
今思うと、ビジネスの基本だよな。。
 
なんて納得したりもしていますが、
 
それにしても思い切ったサービスだな~
 
と関心しているところです。
 
 
 
 
ですが、
 
こういったサービスはなくなってしまう
 
可能性もあると思っています。
 
 
 
 
個人的には、サービスがなくならないうちに、
 
使っておくことをオススメしたいですね。
 
 
 
 
一種の貧乏性。。。
 
とかっていうハナシではなくて、
 
非常に画期的なサービスであるがゆえに、
 
今後のビジネスアイデアを創出するための
 
感性を磨くことにつながるのでは。。という観点からです。
 
 
 
 
でも、単なるユーザーとしても
 
ナクなってほしくはないんですけどね。
 
 
 
 
それにしても、
 
ここ数年で便利な世の中になったモンです。
 
iPhoneやスマホで飛躍的に便利になりました。
 
 
 
 
ノートパソコンが登場した当初、
 
カフェや新幹線などで使っている人を見て
 
僕もやってみたい・・・
 
なんて憧れのような思いを抱いたこともありましたが、
 
けっこうハードルが高かったのを覚えています。
 
 
 
 
軽くない、小さくない、起動に時間がかかる。。
 
ってことで、結局メンドーだな!で終わっていました。
 
 
 
 
iPadなどのタブレット端末が登場したときは
 
タッチ式になったノートパソコンが出た!!
 
って思いました。
 
 
 
 
iPhoneはそれよりも数年前に発表されていましたが、
 
それまでボタン式入力だったガラケーからの
 
乗り換えに踏ん切りがつかなかったのもありました。
 
 
 
 
新しいモノが出始めたときにおこる
 
「反動不評」で不安定なタッチ式入力は不便だ!!
 
などと出回ったことも手伝って、
 
スマホ導入を遠ざけてしまっていた時期もあったんですよね。^ ^;
 
 
 
 
でも、使ってしまえばあとは慣れの問題でした。
 
少し苦労した感はやっぱりありましたが、
 
それよりもそのあとの恩恵がスゴイ!!
 
 
 
 
クラウドサービスというのは、
 
今でこそ当たり前になってきましたが、
 
スマホが出る以前からそういったことができないかな。。
 
なんて考えることもありました。
 
 
 
 
そうなったら便利なのにな。。
 
って概念を抱きながらもやっていたのがメールです。
 
 
 
 
メールはクライアントソフトを使用するよりも
 
Webメールを使った方がどこでも同じ状態で
 
閲覧できるので僕としては便利だったんですよね。
 
これも一種もクラウドサービスだったわけです。
 
 
 
 
で、こういったクラウドサービスが
 
いろんなところでできるようになった。。
 
それまでは概念だけだったモノが、
 
実質的に「使える」環境が出来上がったわけです。
 
 
 
 
このことによって、
 
「できること」がとてつもなく広がりました。
 
個人的なハナシをすれば持ち物も減りました。
 
 
 
 
以前は携帯電話に加えて、
 
アイデア保存やスケジュールのために
 
手帳とペンは必須の持ちモノでした。
 
 
 
 
スマホとクラウドサービスのおかげで、
 
身軽になっただけでなく、できることがさらに広がった。。
 
という感覚です。
 
 
 
 
ここで僕はこう思います。
 
現代に生きる僕らに課せられている宿題は大きい!!
 
と。。
 
 
 

 - 持ちモノが減っていく環境・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

関連記事はありませんでした